⑆        

石垣島SUPサバニ
SMASHツアー

自然と遊び、繋がり、豊かになる 
石垣島で冒険と感動の世界へ

「サバニ」とは、沖縄の伝統工法で作られた木造船。
昔は、沖縄の海人にとって欠かせない存在でした。

現代では動力の船が主流となっていますが、サバニでしか味わうことのできない心の豊かさや感動の体験を味わうことができるのが最大の魅力。

サバニやSUPツアーなどのマリンスポーツを通して、石垣島でのひと時に彩りを。
海、山、川、地底、森、雪、サバイバルキャンプ。
国内海外の自然の素晴らしい世界を30年間多くの人に伝えてきた経験を活かし、ご縁の繋がったひとりひとりとの出逢いを大切にするプライベート感覚のツアーをあなたにお届けします。

選ばれる理由

国内海外を駆け巡る冒険家SMASHが案内するスペシャルツアー


当ガイドのSMASHは、アウトドアの世界に携わって30年になる自然と関わるプロフェショナル。
実は、マリンスポーツだけでなく山岳ガイド、スキーインストラクター、ロッククライミング、キャンプガイドなど、海、山、川、森、空に地底まで多種多様な自然の遊びを子供から大人まで多くの方々へお伝えしています。

20カ国の海外へ渡航し、世界中の山々や自然と繋がってきた経験も豊富。
そんなSMASHがご案内するツアーでは、独自の自然との向き合い方を通じてたくさんのワクワクや人生観が変わるような未知の感動体験をすることができます。
AI化が進み、時代が変わりつつある今だからこそ自然とたくさん遊び、触れ合い、学ぶ。
そこにはたくさんの喜びが溢れているから。
あなたにお届けしたい「感動」と「豊かさ」があるんです。

一期一会のご縁を大切に~お一人お一人に丁寧なサポート

少人数制なので、プライベートツアー感覚で楽しめることができるのが特徴。
マニュアル通りでなく、お一人お一人に寄り添った丁寧なガイドを心がけております。
ご縁あって出会えた方との繋がりは一生の宝物。
一度SMASHツアーに参加するとリピーターとなって下さる方も多いです。
一児の父であり、子供たちの野外教育の経験も豊富なので
お子様連れのご対応もご安心下さい。
英語が堪能なスタッフもおりますので海外の方も大歓迎です。

子どもの野外教育やキャンプを日本全国で実施中


春は、SUPやサバニ、八甲田山でバックカントリースキー
夏は、石垣島や西表島でサバイバルキャンプ。
秋は、屋久島で沢登りキャンプ、登山。
冬は、富士山でそり遊びや長野で雪上キャンプにスキー。

ほんの一例ですが、日本全国を飛び回り子供達の野外教育にも力を注いでいます。
Instagramやブログに情報を更新しているのでご興味のある方はチェックしてみて下さいね。
個人ツアーやガイドのご希望も常時承っております。お気軽にご相談下さい。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

090-4667-5973
080-4465-6933

ご予約はこちら

ツアー

石垣島サバニツアー
沖縄の伝統手漕ぎ船、サバニで
石垣島の美しい海へ出かけてみませんか?
キラキラ光る海に広い空、大自然を感じながら
心地良い爽快感をたっぷりと味わうことができます。
ロマン溢れる冒険の旅を楽しみましょう!
石垣島SUPツアー
立って漕いだり、座ったり、寝転んだり。海の上で自由自在に楽しめるのがSUPの魅力。青く透き通る海にサンゴ礁やお魚たちを眺めながら、石垣島の美しい海を堪能しましょう!
SUP&ビーチヨガ1dayリトリート
石垣島の美しい海で波音を聞きながらモーニングビーチヨガ。
リフレッシュした後は、SUPで海の世界へ!
SUPシュノーケリングを楽しんだり、海辺でゆっくり過ごしたり。
ヨガと海で身体も心も癒されてパワーチャージできるプライベート感覚のリトリートです。

代表紹介

アウトドアスペシャリスト

Tetsushi Tsujikoma

辻駒哲司/Smash(愛称スマッシュ)

バックカントリースキー・山岳ガイド、
野外活動家、アウトドアスポーツインストラクター

スキーインストラクターを経て㈱ミウラドルフィンズ・キッズアカデミーにおいて子供たちを対象にした野外活動に長年携わる。
その後、登山家 戸高雅史氏主宰の「野外学校Fos」のスタッフとして、奥深い自然の中で「自然、人、そして自分」をテーマに雪山登山活動を続ける。

その傍ら、小中学生を対象にした少人数制の冒険教育「アドベンチャープロジェクト」のキャンプカウンセラー兼ディレクターを務める。

その中で山、海、川と 様々なフィールドにおいて国内ではあまり例のない冒険的な活動を長期にわたり展開する。

現在、北は北海道から南は沖縄まで、老若男女、年齢を問わず  自然豊かなフィールドにおいて自然体験の場を提供しながら 自らも山や海を楽しみ、自然や自分自身と向き合う時間を大切にしている。

経歴

【主な海外登山歴】

アラスカマッキンリー(デナリ6194m)単独登頂
ヨーロッパアルプスモンブラン三山縦走単独登頂
ヨーロッパアルプスメンヒ(4099m)ユングフラウ(4158m)、アイガー(3970m)ミッテルレギ単独登頂
ヨーロッパアルプスマッターホルン(4477m)単独登頂
ヨーロッパアルプスミディ南壁(3872m)韓国インスボン
タイ プラナーン ロッククライミング
カナディアンロッキー及びヨーロッパアルプスにてバックカントリースキー

【その他】

南アフリカサファリホースライディング研修
オーストラリアグレートバリアリーフ環境保護研修

【小中学生を対象にした「アドベンチャープロジェクト」の主な実施内容

(登山全般)
アルパインクライミング、アイスクライミング、シャワークライミング、バックカントリースキーなど

(キャンプ全般)
スノーキャンプ、ネイチャースキー、半自給自足の無人島サバイバルキャンプなど

(アウトドアスポーツ)
ケービング、リバーラフティング、リバー&シーカヤック、SUP(スタンドアップパドルボード)、MTB(マウンテンバイク)、ロッククライミング、アルペン&テレマークスキー、パラグライダー、ホースライディング、沖縄サバニツアーなど

☆北海道 ニセコ連峰において厳冬季10日間のバックカントリースキーキャンプは日本初
☆青森県 八甲田山において10日間のバックカントリースキーキャンプは日本初
☆山梨県 北岳バットレス・ピラミッドフェース~四尾根~Dガリー奥壁~北岳山頂~広河原  1day登攀は日本初
☆宮崎県 祖母傾・大崩山系において登攀を主とした10日間の冒険キャンプは日本初
☆鹿児島県 屋久島において山、海、川をフィールドにした10日間の冒険キャンプは日本初
☆沖縄県 西表島において山、海、川をフィールドにした10日間の半自給自足の冒険キャンプは日本初
☆アメリカ合衆国 ワイオミング州 オレゴントレイルにおいてキッズホースライディング 10日間の冒険キャンプは日本初

【好きなもの】スイーツ全般

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

090-4667-5973
080-4465-6933

ご予約はこちら

〒907-0241
沖縄県石垣市桃里165−12
新石垣空港よりお車で10分